•            
  • 会社概要
sp-menu
日本海ヒラマサジギングタックル

ベイト感度を狙うブリ・メジロジギングとは違い、魚礁・地形変化についたヒラマサを狙う釣り方になります。

ブリ・メジロとはまた違う、一気に根に潜ろうとする強烈なファイトを味わうと病み付きになりますよ!

必要なアイテム

  • ロッド(竿)

    一般的に良く使われる6フィート前後・3~5オンスクラスのロッドでOKですが、強烈な突込みを受け止めれるバットパワーを持った竿を用意してください。

    水深・潮速によって重さは使い分ける必要がありますが、120g~200gのジグを楽にワンピッチアクション出来る竿を必要です。

  • リール

    メーカーによって番手の数字は多少前後しますが、PE4号が300m以上巻ける番手であればOKです。

    ハイギア・パワーギアと種類がありますが、どちらにもメリット・デメリットがあり、シャクリのピッチ・ストロークの個人差もあるので好みで分かれるところです。

  • PEライン

    3~4号300m巻きタイプをチョイスすればOKです。

    リールに巻き取る際はしっかりとテンションを掛けて巻き取るようにしないと、糸が喰い込んで高切れするトラブルの原因になります。

  • リーダー

    良型が掛かり根ズレする可能性があるのでフロロカーボン12号以上を接続してください。

    ノットも結束強度を重視してPRノットを推奨します。

    カケアガリ・魚礁回りになるため、短いリーダーでは意味を成さないので10m程度はとってください。

  • メタルジグ

    基本はワンピッチジャークとなりますが、丹後ジャークのようなコンビネーションジャークが効くときもあります。

    120g・160g・200gと3種類程ウェイト別にカラーも2~3色用意してください。

  • アシストフック

    ジグの長さ・幅・薄さによってマッチするアシストラインの長さ、フック形状が異なるのでお手持ちのジグに合ったものをチョイスしてください。

    ライトジギングで使うような細軸フックだと曲げられたり折れたりするので太軸の物をお求め下さい。

  • スプリットリング&ソリッドリング

    リーダー・アシストフック・メタルジグを接続するのに必要です。

    スプリットリング・ソリッドリング共に消耗品、きちんと閉じなくなって来たり傷が入ってきたら交換しないと不意の脱落・ラインブレイクに繋がってしまいます。