•            
  • 会社概要
sp-menu

つりのトレンド情報

人気上昇中のひとつテンヤ釣行♪

色んな魚種が釣れて、掛け合わせの楽しさにハマる釣り人続出のひとつテンヤ釣りに6名で行ってきました。

お世話になったのはセトマリンさん。岡山県下津井港より出船し、大橋下周辺の水深15~45mポイントを釣らせていただきました。

瀬戸内エリアでのひとつテンヤ釣りは、着底したら誘いのシャクリを1~3回、次の着底まで集中してアタリを取ります。アタリが有れば即アワセ!しかもそのアタリの数も多いので退屈しないのですが、初めはアワセに身体が反応せず、徐々にコツが分かってきました。底は砂地が多いですが、根掛りが無いとは言えずテンヤをロストすることも有りました。

今回は比較的水深も浅めで潮流も優しかったので、テンヤのウエイトは6号でほぼ通せましたが、風や潮により8号を使用することも有りました。テンヤのカラーはオレンジ系の使用が目立ちましたが、グリーン系でも良型の鯛を仕留めていました。釣果に差は有りましたが全員安打の楽しい一日でした♪

ロッドはやはりティップの感度とアワセが効く腰を備えた専用のロッドが望ましいですが、ティップラン用等、ソリッドティップのエギロッドでも楽しめる釣りです。

自分で掛けていく釣りが好きな方は、ゼッタイにハマる釣りですよ!

おすすめのテンヤ

左からハヤブサ「貫撃テンヤTG」「貫撃カブラTG-Ⅱ」 ダイワ「紅牙タイカブラSS」

ハヤブサ貫撃シリーズは、V.IsouLのエビズレンを装備し、タングステンのオモリで沈下抵抗を削減。早く戦闘態勢に入りたいならこれがおすすめです。ゴールド下地にオレンジ、レッドをあしらったカラーが基本。

ダイワの紅牙タイカブラは、軸がスプリングのエビロックを搭載し、別売りのブラスシンカーが取り付けられ仕掛交換せずにウエイトの調整が可能。親針、孫針共に独自のサクサスフックで貫通力もウリにしています。

 

持っておきたいアイテム

左)フックシャープナー

掛ける釣りに鈍った針先はNG!根を搔いた後や魚を2、3匹釣った後は針先をチェックして、チクリとこなかったらこれで研ぎ澄ましましょう。

右)ローリングキーパーグリップ

ガッチリはさめ、魚が暴れても首が回転して外れにくい。

一覧に戻る