•            
  • 会社概要
sp-menu

つりのトレンド情報

松山沖 青物ジギング!

松山沖に青物ジギングに行って来ました。広島の竹原からスカイマリンさんで1時間くらいで釣場に着きました。水深が30~60mがメインの場所が多かったですが、起伏あり激流もあり、いかにも青物が出そうな所ばかりです。

使ったジグは150~250gのジグがメインで、PE2~3号を200m巻いていました。ヤズからブリやカンパチが釣れる海域で、先日も10kオーバーも含め数も釣れていたそうです。今回はヤズが多かったですが、慣れたアングラーはハマチやカンパチも混じって釣られていました。良いポイントではみんな連続ヒットしていました。

こらから青物シーズンが本格的に始まります。また行きたいな!

ジグ

よく使ったジグの重さは150~250gのミドルやロングタイプでした。釣れない時間でも中にはヒットさせるアングラーがいます。タイプやカラーによって反応が変化するし、根掛かりもありますので、種類や数は多めに持って行ったほうがいいと感じました。

エサではないジグをいかに動かして釣るか、アクションは大切だと思います。ジグによって動き方は違いますが、操作する腕の方がはなかなかうまくいきませ。でもラッキーなことにいいポイントに当たれば動いていれば釣れる? 同じ場所で船中みんなヒットすることもありました。アクションは勉強が必要です。

タックル

松山沖のタックルは、ヤズ~ブリクラスに対応出来、ジグの重さは150~250gがシャクれるベイト、スピニングタイプのロッドがいいと思います。リールはベイトタイプは上げ下げが楽だし、スピニングはスピードが出せます。状況により使い分けたいので、それぞれあればより楽しめると思います。また撒き糸量はPE2~3号が最低200m巻けるタイプをおすすめします。高級になると丈夫さが増し、回転もなめらかになります。良いのが欲しいな~。

一覧に戻る