•            
  • 会社概要
sp-menu

つりのトレンド情報

豊後水道の大型太刀魚

誰もが夢見る大型太刀魚を求めて、名高い豊後水道へ釣行しました。お世話になったのは竹原港より出船している遊漁船スカイマリンさん。ポイントの平均水深は150m前後。この水深になると電動リールは必須アイテムになります。ラインはPE1.5号にリーダー100LB(船長おすすめ)使用するテンヤは60号以上でエサはサンマorイワシ。当日はエサ取りのサバフグが異常に多いタイミングで、PEラインのマーカーを目掛けて噛みつき、高切れが続出するという難易度の高い状況。予備のラインとテンヤは多めに準備しておくのが得策!今後は水温低下と共にサバフグが減り、釣りやすい状況になるとの事です。当日はこのサバフグをかわしながら船長の指示棚に仕掛けが届けば必ず本命が当たってくるという高活性な状況でした。基本的な仕掛けや動作は岡山・広島エリアと大きな違いは無いですが、魚のアベレージと最大サイズがとにかくデカい。水深は深いが、そこが魅力の豊後水道。F8オーバーの実績多数!当日もF8が出現しました!興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい。

 

おすすめのテンヤなど

ジグテンヤ豊後SP60号&65号。通常のテンヤと比較し、針が下目に付いているので、ショートバイトが良く掛かります。また、針の付け根が柔らかいので、魚の大小問わず引きに対して追従してくれるのでバレにくい特徴もあります。Wフック仕様なので、とにかく良く掛かりバレにくいテンヤです。大型が混じる豊後水道ならではの定番アイテムです。ハヤブサの船太刀魚テンヤベーシックシングルですが、水中でしっかり水平姿勢を保ち、ケイムラコーティングされたフックでも太刀魚を誘います。水平姿勢を保てないテンヤは喰いが半減します。サバフグが大量にいる場合は、シャクリシンカーなどの中オモリを追加し、指示棚まで一気に高速落下させる事によりラインブレイクを軽減できます。イワシにグロウマックスも面白い。エサまで夜光にするという非常に考えられたアイデアです。太刀魚は夜光物が大好きですからね!

おすすめグッズ

太刀魚釣りと言えば魚つかみは必須アイテム!大型サイズが出る豊後水道では大き目の魚つかみを用意しておくと良いでしょう。また、サバフグがいる時期はラインを噛まれる事による高切れが発生しやすいのでテンヤと同じく、ラインの予備も多めに準備しておくと良いでしょう。(写真のラインは600m巻き)

一覧に戻る