
つりのトレンド情報
「水宝」海上釣堀釣行!

姫路の海上釣堀「水宝」に行って来ました!
タイ、青物、ヒラメ、クロソイ、シマアジなどが放流されています。(時期によって変わります)
釣行当日は「さぐり釣り」でよく釣れました。
放流から時間が経ち、ウキ仕掛けに反応が悪くなってきてからも小さなアタリも分かるので釣れ続きました!
青物も放流後すぐに立て続けに釣れました!
「水宝」で釣れる魚は脂が乗っておりどんな料理でも美味しく頂けます。
オススメさぐり釣りロッド!
プロトラスト アクエリア海上釣堀 さぐり釣り
竿先がオールソリッドの為強く、感度も良いのでさぐり釣りにピッタリです。
竿先のカラーも蛍光色で、見やすい色をしているので小さなアタリもはっきり分かります。
300、350、400と長さのラインナップも豊富なので小マス、大マスなど状況に合わせて使い分けもできます。

オススメのエサ!
海上釣堀ではエサの選択も重要です!
日によって釣れるエサは異なるのでエサの種類はあればあるほど良いです。
ダンゴエサ、ササミ、魚などが定番どころです。
黄色のエサに反応することが多いので持って行く事をオススメします!
青物を釣る際はイワシやキビナゴなど魚系のエサで釣る事が出来ます。
生き餌の泳がせ釣りもよく釣れます。
