
つりのトレンド情報
カットウフグ釣行!

兵庫県高砂市荒井漁港から出船している『浜栄丸』様のお世話になりスタッフ10名のカットウフグ釣行!
タックルはメインラインPE1.0~PE1.5号 リーダーフロロ5号以上
水深は15~30m程で、オモリは30号までを使用しました!
釣り方は
①着底後、素早く20㎝程しゃくってからゆっくり落としてアタリを誘います。
②再度、着底すると3秒ほど待ってまた素早くしゃくって①~②を繰り返しアタリを待ちます。
③上記を3~4回ほど繰り返してから、今度はわざと5~10秒ほど止めて隙を与えて誘います。アタリ出たらすぐにアワセ、無かったらカラ合わせを入れて①~②を繰り返します。
繊細なアタリを即掛けするテクニカルな釣りですが、これがまた楽しい♪
釣れたフグは毒の処理をして身欠きの状態で渡してくれるので、安心して釣行できます!
皆様も是非チャレンジしてみて下さい!
オススメロッド
【プロトラスト】トリックマスターカワハギ
アタリが繊細なため、専用竿もしくは8:2 9:1調子の竿が最適!
カワハギの繊細なアタリを明確にキャッチできる
トリックマスターカワハギがオススメです!

オススメアイテム
【調整用エサ各種】
頻繁に誘う釣りですので、エサ持ちが非常に重要!
エサ締め用のソルトやリキッドは必ず使いましょう!
特にむきエビなど身が柔らかい物は
ガッチガチに固めることをお勧めします!
