• 会社概要
sp-menu

つりのトレンド情報

初夏の鳴門タイラバゲーム

鳴門にタイラバに行ってきました。

鳴門のマダイは、急流の中で育って身が引き締まり、明石鯛に並んでブランドマダイとして有名です。

今回お世話になった遊漁船は『RYO』さんです。

タイラバ初心者ばかりでの釣行だったので不安でしたが、船長さんが親切にいろいろ教えてくださいました。

タイラバの基本はタイラバが着底後、すぐにリールを巻き始め10~20mぐらい巻き上げると落とす。

これの繰り返しでビギナーの私でもとても簡単な動作でした。

 

最初は水深40~50mぐらいの浅場からスタート。

ヘッドは60gがメインで、底はフラットな地形でした。

タイラバが着底後リールのハンドルを5回転ぐらいさせたところでコココッとアタリ!

教えられた通りアタリがあっても慌てずに一定のスピードで巻いていると、

グググッと重くなり完全にフッキング。

巻き上げて来ると30cm台のキレイなマダイ!!

その後も同船したメンバーにマダイ・ワニゴチなどが釣れました。

浅場でタイラバの基本動作を習得できたので

後半は少し潮の流れが速い場所や水深70~90mあるような深場に移動。

潮の流れが速かったり、水深があるということでヘッドは90g~120gを使用しました。

底に起伏があるエリアだったため何度か根掛かりがありましたが、

マダイに加えてソイも釣れました。

他には同船者に高級魚アコウやヒラメがヒット!

後半は豪華な五目釣りになりました。

 

今回の釣行では底の方で当たるのがほとんどでした。

巻くスピードはかなりスローで、ハンドル1回転に1~2秒ぐらいかけて巻いているとアタリが多かったです。

底が取れていなかったり、巻くスピードの差で同じ船に乗っていても釣果がガラッと変わりました。

周りで釣れている人がいればその人を参考にして巻くスピードやヘッド・ネクタイのカラーを変えると釣果につながるかもしれません。

鳴門周辺は夏にかけて、良型が増え、さらに釣果が上向きますので行ってみられてはいかがでしょうか。

動画はこちら

 

 

 

 

オススメロッド

・ブレイクゲーム

ML・M・MHの3機種あり、お値段もリーズナブルなタイラバ専用調子のロッドです。

MHのモデルは30~150gまで使用出来、今回のような浅場や深場をうろうろして軽いところから重いところまでを1本でカバーできます。

初心者の方で何を買ったらいいのかわからない方には、リールと糸が付いてお買い得なセットもあるのでオススメです。

・炎月リミテッドB610M

今回このロッドを使ってみました。従来のベイトロッドと違い『Xシート エクストリームガングリップ』によりフィット感が比べ物にならないくらい良かったです。安定感があるので疲労もし辛く、大型の魚が掛かった時もしっかりと握れているので力強くやりとりが出来ます。感度も良く文句のないロッドです。

ここで紹介したのは1例だけです。他にもさまざまなロッドがございます。自分に合ったロッドを探してみてください。

何か分からないことがございましたらお気軽にスタッフにお声かけください。

 

 

オススメ仕掛け 今回のヒットアイテム

まずはヘッドから、『デルタバイト』60・80・100gのラインナップで、今回の釣行が60g、100gをメインで使用したのでぴったりでした。カラーも定番どころがそろっており、値段も安いです。メインで使うのはもちろん、ちょっとした買足しで1個買っておいても損しない商品です。

今の時期は細いネクタイに小さい針が良いみたいです。『TWO by TWO ツートンネクタイ』(写真はアングラーズグループのオリカラのものです)のように細いネクタイで、潮の流れがある時はカーリータイプのものを使うのも効果的です。そしてここに小さい針をセットします。このまま使ってもいいですがここで一工夫。『magical worm』のような匂い付のワームを装着。

ネクタイの代わりやネクタイと一緒に付けてボリュームを持たせたりして使用します。匂いがあるため集魚力もアップし渋い日に使うと独り勝ちできるかも!?

今回は赤、オレンジ系のカラーが良かったですが、日によって当たりのカラーが変わったりしますのでさまざまな組み合わせを試してその日のヒットカラーを探してみてください。

一覧に戻る