
-
- 琵琶湖ボート春のトレンド!
- 北風が強い中、2馬力ボートで春の琵琶湖を満喫して来ました。風が強いこともありアンカーを下しての釣りになりましたが、この厳しい条件の中でもバスは裏切りません。暖かい日差しで水温が上がってきたお昼を過ぎた...
-
- 琵琶湖 春の南湖パターン
- におの浜を代表とする南湖の陸っぱりのバス釣り。 大型が釣れるチャンスとあって未明から早朝にかけて多くのバサー達が集まります。 主にエサを探して回遊してくるバスを狙うのでヒットは突然訪れます。 そんな春...
-
- 琵琶湖レンタルボートでビッグバスを狙う!
- 岡山県からいざマザーレイク琵琶湖へ!世界記録も狙えるバス釣り好きにはたまらない聖地。 今回は、さらにビッグバスの可能性が高まるレンタルボートで釣りを行いました。 2馬力のエンジン付きレンタルボートなら...
-
- ヘコリグ、フリーリグで春バス攻略!
- 人気プロガイドであるヤマピーガイド(山下哲史プロガイド)とODAガイド(小田圭太プロガイド)の2艇で出船。プリスポーニングの琵琶湖南湖でバスフィッシンングをおもいっきり楽しんで来ました! 小田プロ艇で...
-
- 天川の渓流釣り!!
- 3月20日に天川の支流にあたる洞川にアマゴ釣りに行って来ました。 解禁当初は水位が低く、数も出なかったのですが中旬に降った雨で水位が回復し濁りも取れていたので状況としては良いコンディションでした。 し...
-
- 舞鶴湾フカセチヌ
- 近隣店舗スタッフと舞鶴湾までチヌ釣りに行って来ました。舞鶴湾は、春にかけての乗っ込み時期になると深場に居た大型のチヌが産卵を控えて浅場へと移動します。良型のチヌを狙いに行きましたが、この日は小型のチヌ...
-
- 妻鹿一文字のフカセチヌ
- 姫路の妻鹿一文字にチヌを釣りに行って来ました。平日なのに30人ほどの釣り人が待っておられました。5時50分の渡船に乗り5番に上がりました。しかし人がいっぱいで残念ながら5番では釣りが出来ませんでした。...
-
- ライトショアジギング&ヤリイカ釣行
- 今回は、近隣店舗のスタッフでサゴシ狙いで今人気のライトショアジギング・冬の定番ヤリイカを狙いに行ってきました。 まずは日中、サゴシを20~40gのジグで狙いました。 様々なジグ・シャクリ方も横縦のシャ...
-
- 東条湖ワカサギ釣行
- 今回は今が旬のワカサギ釣りにグループ店のスタッフと行ってきました。 前日の雨の影響を心配しましたが濁りもあまりなく一安心しました。まずは、フィッシュオン三木店の村田店長が尺ウグイと戯れ全員がテンション...
-
- 服部緑地フィッシングパークのトラウトフィッシング
- 2018年11月にオープンした服部緑地ウォーターランド・フィッシングパークは、大阪市内から車で30分程という近場にありながらルアー・フライ・エサ釣りが楽しめる、トラウトフィッシャーマン待望のスポットで...