傘のような骨組みにいくつものワイヤーが付いたリグ。
先端にはジグヘッド+ワームやオフセット+ワーム。ブレード等自由なセッティングが可能。
このリグ一つで群れを演出することが出来るので、メインベイトが小魚のフィールドでは特に有効。
全体的に大型で重ためのリグの為、サイズによってはMH~Hクラスの竿で使用してください。
ディープエリアもトレースできるため広く使えます。
お好きなワームやセッティングでフィールドにあった使い方をしてみて下さい。
必要なアイテム
-
バスロッドオススメ・・・クォーテッドC782H、C6112MH+
全体的にリグが重めのためHクラスの竿がお勧め。
アラバマの種類によっては小型の物もあるためMHクラスでも可能。
-
リールオススメ・・・コードデルタシリーズ
糸巻き量の多く、パワーのある中型ベイトリールが
スラッシュ コードゼロHGは、遠心とマグネットブレーキ両方備わっており、PGはロングハンドルも搭載している為巻きやすくお勧めです。 -
オススメアラバマ・・・Sギミック
小型なアラバマの為MHクラスの竿でも投げる事が可能。
大規模フィールドはもちろん。小規模フィールドでも幅広く使えます。
-
オススメフック・・・ブレディ
ブレード付きでアラバマにオススメ。
波動を大きくしたい時はコロラドを、引き抵抗を抑えたい時はうぃろーを選んでください。
-
オススメワーム・・・スイングインパクト
3~3.5インチがお勧め。カラーは小魚に合わせて下さい。
シャッドテールワームが程よいアピールをしてくれるのでお勧めです。
-
オススメ小物・・・イージーブレード
どうしてもアピールを増やしたい時に現地で付けはずしが簡単に出来る秘密道具。
オフセットだけの部分にブレードを足したい時は簡単で重宝します。