• 会社概要
sp-menu
明石ジギングタックル(スピニングリール)

ジギング初心者の方がまず1つ購入するならば、扱いやすいスピニングタックルがオススメです。スピニングタックルの大きな利点は、ベイトタックルに比べて「キャストが容易に出来る」という点です。不意にナブラが起こったり、水深の浅いポイントでは斜めに引いて広範囲を探ることができます。ベイトタックルに比べ、ドラグ性能も高く、しっかり調整すれば不意に大物がヒットしても安心してやり取りできます。また、ラインを完全にフリーにすることができるため、ベイトタックルよりも素早く底を取ることが可能です。
※海域によってラインの太さ、仕様する竿の硬さは異なるので詳しくはSTAFFまで聞いてみましょう)

必要なアイテム

  • ロッド(竿)

    ジギング専用ロッドです。専用の竿でないと場合によっては折れたり、上手くジグを操作できなかったりしてしまいます。スピニングタイプとベイトリールタイプがありますので必ずリールのタイプに合わせてください。
    使用するジグの重さや、ジグアクション、海域によって竿の硬さや長さが変わってきます。詳しくは近隣店舗スタッフまでお尋ねください。

  • リール

    スピニングタイプ、ベイトリールタイプがあります。
    スピニングはキャストもでき、広くポイントを探ることができ初心者でも簡単に扱えます。
    ベイトリールは底取りが容易で巻き上げ力も強く、ジグを操作するにあたり小技が効きやすいです。
    サイズ展開も沢山あるので、狙うターゲット、ラインキャパシティ、巻き上げの長さ、行く海域等を考慮して購入しましょう。

    詳しくは近隣スタッフまでお尋ね下さい。

  • PEライン

    リールに巻くメインラインです。PEラインはフロロ・ナイロンに比べ強度が強く、伸びも少ない為、メタルジグを正確に操作するにあたり非常に重要なラインになります。PEラインの中にも4本編・8本編など種類があります。
    何を狙うか、また海域によって使う太さ・長さも違うため、近隣店舗スタッフまでお尋ねください。

  • リーダー

    PEラインと直結するハリスの様な物です。素材は大きく分けてフロロカーボン・ナイロンがあります。海域によって、また狙う魚種によって長さ、太さが変わります。適当に選んでしまうと、ジグが動かなかったり、底が取れなかったり、切れたり、絡まってしまったりしてしまいます。
    PEラインとの接続は「FGノット」をオススメします。
    詳しくは近隣スタッフにまでお尋ねください。

  • メタルジグ

    船から青物や根魚を釣るためのルアーです。
    魚が食べているであろうエサや海域に合わせてジグの大きさやカタチ、重さ、アクションを変えます。例えばタチウオが捕食されている状況ならば、シルバーの「ロングジグ」と言われる非常に長いジグを選択します。
    各海域で全く使用するジグが異なってきますので、近隣の詳しいスタッフにお尋ねください。

  • アシストフック

    船から青物や根魚を釣るための針です。
    近年、釣法の多様化によりアシストラインも非常に増えています。様々な種類があり、狙う魚種・ジグの大きさなどによって変わります。
    針の線径や軸の形状、アシストラインの長さも釣れる重要要素になってきますので、困ったときはスタッフまでお聞きください。
    基本的には、青物狙いの場合はジグの上のみ。根魚やタチウオ狙いの場合は下にも装着します。

  • スプリットリング

    メタルジグとアシストフック、ソリッドリングを接続するパーツです。
    こちらも狙うターゲットによって大きさを変えます。小さなパーツですが、ジギングにおいて重要なパーツです。またリヤフック(ジグの後ろに付ける針)を付ける際には必ず使用します。
    「ソリッドリング」という開かない指輪状のパーツにリーダーを接続します。
    コンビリングというスプリットリングとソリッドリングが最初からセットになったものもあります。