
つりのトレンド情報
タイラバゲームで明石のブランド真鯛を攻略!

人気の船宿『村由丸』にてタイラバゲーム。
水深は30~80mほど、ヘッドはタングステン60gをメインに使用。
要となる部分は【ネクタイ】と呼ばれるシリコンの装飾。
明石沖はあまりボリュームを出さず、タイトにするのが良いとの事。
潮が速い日は逆にデカネクタイの超絶ゆっくり巻きが最近のトレンド。
着底後ゆっくり等速で5mほど巻き上げてまた落として・・・をひたすら繰り返します。
逐一船長から反応があるタナを教えてもらいその周辺を巻き巻き。
コツンとアタリがあっても合わせは禁物。
「乗るか~?乗らない・・乗った!」というのもタイラバゲームの面白さの1つです。
ネクタイをもっと細くしてみたり、真っ直ぐの形状をカール状に変えたり。
その日のパターンを探して釣れた日には一入の喜び。
冷たい雨が降り注ぐ中でしたが何とか全員安打で納竿出来ました!
落として巻く、シンプルながら奥深いタイラバゲーム始めてみませんか。
オススメロッド
【スラッシュ】スパライダプレステップC672M-FC
フルカーボンソリッドで粘り強く、食い込みも良いので明石のタイラバに持ってこいです。
使用できる重さも20g~150g、1本で幅広くカバーできます。

釣果のキモは『ネクタイ』にあり!
激戦区明石ではやはり細身のネクタイが効きました!
既製品をカットするのも有効ですよ!
カラーは定番の赤、オレンジ系やハヤブサのトリプルチャートゼブラに好反応。

-
- おすすめ店舗
- アングラーズ寝屋川店 アングラーズ門真店