つりのトレンド情報
妻鹿一文字でチヌフカセ釣り!
今回は妻鹿港にある「日の出渡船」さんにお邪魔し、妻鹿一文字にてチヌフカセ釣りをしてきました!
妻鹿一文字といえばチヌの宝庫、海水温が低下すると温排水の影響でチヌが一杯になります。
使用した撒き餌は、オキアミとマルキューの「チヌパワーV10 白チヌ」「チヌパワー激重」を混ぜた物、刺し餌は同じくマルキューの「喰わせオキアミ スーパーハード」とエサ取り対策に「エサ持ち イエロー」を使用しました。
撒き餌作りの時のホットケーキを作るようなあの感覚が個人的には大好きです(笑)
餌が出来たら仕掛けを投入し、潮の流れを読みながら撒き餌を打ちます。
使用した仕掛けは3B~5Bの玉ウキに同程度のガン玉、針はチヌ針の2号を使用。
撒き餌を打って暫く待っていると、ウキがすっと消し込むアタリが!
ここからファイト開始です!長い竿がグングン曲がり、内側のテトラに突っ込むのを抑えながらのやり取り、あの感覚はフカセならではです。
上がってきたのは綺麗なチヌ、河川のチヌとは違ってキレイです。
他にもガシラやベラ、サヨリ等も釣れますが、竿が柔らかいので本命でなくでも十分楽しめます!
これからまだまだ盛り上がりを見せる、妻鹿一文字のフカセチヌ!
ゲーム性の高さにハマりますよ!一度、始めてみませんか?
おススメの竿
・フレクシード波止磯 1-540・1.5-540
始めての時や汎用性を考えると1.5が使いやすいですが、チヌが掛った時の曲がりを楽しむなら断然1号!
取り回しがし易い短いモデルもありますが、足場の高い沖堤防やテトラがある場所では長い540が有利です!
おススメのウキ
・エクセレントフロート CR
安定性に優れた扱い易いウキ!
重みもある為、遠投がしやすく、艶消し塗装によって視認性にも優れています!
イエローとオレンジの2色、00~1までの幅広い浮力のラインナップとなってます!