
つりのトレンド情報
日振 沖磯 口太グレ釣り

寒グレシーズン真っ盛り、日振島へ行ってきました。渡礁したのは、日振20番です。魚影の濃さは抜群です。当日は少し風がありましたが気になるほどではありませんでした。足元から潮が流れ、その流れに乗せて流す釣りです。小型のグレ・イサキがひっきりなしに竿を曲げてくれました。時折、強烈な引きの大物も・・・・
日振島は、ポイントが沖になる場合が多く、遠投が出来るウキは必須ですよ。
オススメの円錐ウキ
エクセレントフロートKS,SZ
視認性・潮乗り・操作性・感度を高バランスで備えたベーシックKS。傾きで、微かなアタリも逃さないSZ。どちらも、シモリ玉が不要なストッパ-イン構造。艶消し塗装なので、視認性も抜群です。

使用配合エサ
当日、使用したのはオキアミ6㌔に「グレパワ-VSP」+「グレパワ-沖撃ちスペシャル」を配合。VSPの集魚力に、沖撃ちSPの遠投力をプラス。
オキアミを小さく潰し遠投できるように、しっかりと練りこんで下さい。
サシエは、フェロモン入りの「くわせオキアミSP」食い込みアップ。

-
- おすすめ店舗
- レジャックス三原店 レジャックス福山本店 レジャックス神辺店 レジャックス尾道東店