
つりのトレンド情報
琵琶湖夏、魅惑のi字系‼

今回は石井館長艇で琵琶湖ワカサギベイトでのi字系ルアーの実釣を行ってまいりました。
連日、ラストエース75のi字系でボコボコらしいので楽しみ!!
到着するなりボイル♪その中からいかにサイズを選んでいくかがキー
しかし当日はボイルと追いが少なかったようですが、それでも良く釣れました!!
その中でもやはりラストエース75のi字!!
とにかくゆっくり巻く!ゆっくり巻く!
そうするとラストエースの背後にバスが!?
ラストエース75についてくるサイズはほぼ良型です。
ボイルとのリンクが成功すれば一番なのでボイルするコースはある程度決まっているので
そこを外さず引いてくると・・・
エエサイズが釣れてくれます!!
一部始終が見えたりするので実にエキサイティング!!
ムチャクチャ面白い釣りです!!i字系にはラストエース75は絶対ですよ♪
【エバーグリーン】ラストエース75
当日はやはりラストエース75の独壇場でした!!
小さいワームですがデカバスに訴える力は凄いです!!
背後から迫りくるデカバスが躊躇なく食わす力はもはやエサの領域です!!
あとラストエース75他のワームと違って格段にi字セッティングがやりやすい。
セッティングミスが少ないのがありがたいです。
i字セッティングが苦手な方には特にオススメですよ♪
またi字中に時々軽いアクションをする時が強い場合があります。
その時は、エバーグリーン バスエネミースティック4inなどもオススメです。

セッティング命!!
i字系ワームはセッティングが超大事!!これを失敗すると食いが格段に落ちてしまいます。
フックでバランスを取るイメージなんで少し大きめなワッキーやマス針を
当日はビックバイトフィネス ワーム20 #2 と パワーワッキーFF206 #1をメインに使用
とにかく丁寧にまっすぐ刺し下向きにセットしアイはワームの中へ入れブラシガードをアイに刺してフックを固定します。
余分なガードを切ってi字に泳げばOKです。(i字で泳がなければ最初からやり直してください。)
レンジが少し低い時や波が高い時は0.3gのTGネイルシンカーを差し込むのも有りです。

-
- おすすめ店舗
- レジャックス三原店 レジャックス福山本店 レジャックス神辺店 レジャックス尾道東店