
つりのトレンド情報
真夏のチニング!!

今回訪れたポイントは、福山港周辺。
夏の「チヌ」を狙っていきます!
チヌの食性は雑食で、餌なら何でも食べる悪食な魚!!
習性は、臆病で警戒心が非常に強い魚としても有名ですが、
時に目の前にある餌に喰いついたり、意外と大胆な一面も併せ持っています。
チヌの産卵が終わり一旦落ち着くと、梅雨明け後あたりから体力を回復し
水温が高くなる夏に向けてチヌが狙い易いタイミングに!
使用したのは「フリーリグ」。
手軽なのは、ワームを使った「ボトムズずるずるチニング」。
甲殻類をイミテートしたワームを使用。
ケイテック「クレイジーフラッパー」
カンジ「スルスタシンカー」
フック「#2」
障害物や護岸に付いていたり、石畳の敷石や泥底に潜んでいるエサを捕食しているので、ボトムのズル引きや少し跳ね上げさせフォール&着底を繰り返し、ボトムやテトラ、障害物回りをネチネチとゆっくり探っていきます。

チニングの必携品!
テトラ帯や足場の高い護岸からのチニングの場合、せっかく釣った魚が取り込めない事も・・・
そんな時は、ランディングネットを使用するのが一番!
SLASH「ランディングネット」&「ランディングシャフト」がオススメです!
軽量かつタフ!ランディングをしっかりサポートしてくれますよ♪

-
- おすすめ店舗
- レジャックス神辺店 レジャックス福山本店 レジャックス尾道東店 レジャックス三原店