
-
- 翔舞丸で日本海ジギング!
- 今回は翔舞丸さんにお世話になり、ブリ・ヒラマサを求めて日本海ジギングへ行って来ました! 日本海ジギング特有の丹後ジャークを中心に高速巻や一般的なワンピッチジャークで青物を狙います。 基本は魚探に反応の...
-
- シーズン開幕!!鳴門のタイラバ
- 4月中旬に淡路島の「福良戎丸」さんにお世話になり、ブランド鯛として有名な鳴門鯛を釣りに行きました。 水深25mから90mまでで釣りをし、タイラバは60gから120gまでを使用しました。 この日はシーズ...
-
- 和歌山見老津 天昇丸へジャンボイサキを狙いに行ってきました!!
- 先日、スタッフ6名で和歌山見老津の天昇丸へジャンボイサキ釣りに行ってきました。天昇丸では4月末頃までジャンボイサキ(40cmUP)を狙えます。アクセスはすさみ南インターから車で5分の見老津港から出船で...
-
- 黒鯛の名所 武庫川一文字でフカセ釣り!!
- 波止釣りでも人気ターゲットのチヌ!今回は4月にチヌの名所 兵庫県にある 武庫川渡船さんにお世話になりました! 今回の武庫川一文字は水深は10m程、内側は砂地でアジやチヌも多く 外向きは青物などが釣れる...
-
- ブランド明石蛸を4/1の解禁日に狙ってきました!
- 4/1に解禁となりました明石蛸を正に解禁日当日に狙ってまいりました! 今回お世話になった釣船は林崎漁港の「中島丸さん」AM5:30に集合し、釣座を決めると6:00に出船。明石沖のポイントに到着後、皆様...
-
- 駅から徒歩10分弱!海上釣堀@seaに行ってきました!
- 兵庫県明石駅から徒歩10分弱、まるは釣具明石店からも車で10分圏内の海上釣堀@seaにいってきました! 受付は6:30から。グループ毎にマスの釣り座を抽選し、7:00から実釣開始! 開始早々入れ食いタ...
-
- ディープライナーでスロージギング!!
- 今回はあのディープライナーでスロージギングに行って来ました! メディアでも有名な東村船長に釣行前に、スローピッチジギングの極意を教えて頂き、チャレンジ! この日は風が強く、潮の動きが緩い難しい状況 し...
-
- 舞鶴湾チニング行って来ました!
- 波止釣りでも人気ターゲットのチヌ!今回は舞鶴湾にチニングに行って来ました! 今回のポイントは舞鶴市の前島ふ頭・白杉漁港で、水深は深く底は牡蠣殻が多いエリアでした。 チニングの基本はしっかりとボトムを取...
-
- 宇和島沖 アマダイ 一つテンヤ
- 今回、愛媛県 宇和島より出船している『海道丸』さんにて一つテンヤでアマダイ狙い!! 水深は40m~65mほどでメインに使用するテンヤは8号ですが流れやその日の状況によって6~12号を使い分けします。 ...
-
- 舟ノ川に渓流ルアー釣りに行ってきました!
- 渓流解禁シーズンの為、舟ノ川にてルアー釣りに行ってきました。 朝マズメはとても寒く、手袋は必須でした(笑) 水の状態はとても透き通っており、浅い所が多く初心者の方でもやりやすい所となっていました。 で...