
-
- 秋の波止釣りを楽しむ in牛窓:前島
- 午前6時半に牛窓港よりフェリーで約5分の航行時間を経て前島に到着しました。 さっそく新波止でサヨリを狙って釣り開始! サヨリのカゴ釣り 仕掛けは、サヨリ仕掛けカゴ付きスーパーボールをエギ...
-
- しまなみショアジギング!
- しまなみ周辺へ、ショアジギングへ行ってきました。 タックルは、M~MHのロッドを使用しました。 ロッド:Mクラス:ジグ60gまで、MHクラス:ジグ80g程度が目安です。 スピニングリール:4000番を...
-
- 明石 海連丸ジギング
- 兵庫県明石より出船の「海連丸」さんにてタチウオと青物二本立てでジギングに行ってきました。とっても気さくな船長さんでした。 当日の使用タックルですが、タチウオは、PE1号前後、リーダー5号。歯対策として...
-
- 魚種豊富!ライトショアジギング!in三重県
- こんにちは! 三重県へライトショアジギングに行ってきました! 狙いは青物とフラットフィッシュ!、、、だけでなく、何でもアリの五目狙い♪ 色々な魚が釣れるのがライトショアジギングの良い所です。 朝一の時...
-
- 北湖西岸おかっぱり
- 系列店のSTAFFと北湖西岸へ行ってきました。 朝一は流入河川の河口で釣りスタート。 天候はローライトで良い雰囲気。 水温はさほど低くなっていないものの釣れる気配はひしひしとあります。 まずは、高比重...
-
- 紀州釣り!!
- 和歌山マリーナシティの大波止に紀州釣りをしに行ってきました。 当日は雨が降ったりやんだりで、ダンゴの水分調整に苦しむなどありましたが本命のチヌだけでなくアジ・サバなども釣れました。 チヌは身近な防波堤...
-
- 豊富な魚種が釣れて楽しい!沼島SLJ
- 今回は淡路の土生港から出船している盛漁丸(ジギング船)さんにお世話になってスーパーライトジギングを行ってきました。 使用するジグがライトであれば使用するタックルもライトなので青物などの良く引く魚とのフ...
-
- 目指せドラゴン!大阪湾船タチウオ
- 今回は泉佐野から出船しています、泉佐野マリンライフの宝来丸さんにお世話になりました。 関西で1.2を争う人気魚種『太刀魚』。釣ってヨシ、食べてヨシ! 7:3~9:1の太刀魚専用ロッドに船用リール。電動...
-
- 日本海沖磯のグルーパーゲーム!
- 今回は高級魚で知られる、キジハタを狙いに日本海の沖磯へ釣行しました。 いわゆる【グルーパーゲーム】です。 利用したのは、兵庫県は新温泉町、三尾港より出船している前田渡船さん。 合計6名のメンバーで、3...
-
- シーズン開幕!船太刀魚釣り!
- 本格シーズンが開幕した船太刀魚釣りに行ってきました! 樽井漁港出船の長安丸さんにお世話になり、ポイントの神戸沖までは約1時間。 40号の太刀魚テンヤを底まで落とし、棚を探りながら誘い上げます。 この日...