-
- 小豆島沖の鯛サビキ釣り
- 近年姫路周辺の釣り船では「鯛ラバ」も盛んにおこなわれていますが、この時期の真鯛釣りは何と言っても 「鯛サビキ釣り」全長の長い専用の船鯛サビキ仕掛けで釣ります。最近では5m前後のショートタイプも発売され...
-
- ジギングの新定番!クログチジギング!
- 2020年2月3日 小潮 ここ数年大人気のクログチを狙ってきました。 食べておいしく、数釣りも楽しめて、ジグでもエサでも楽しめる人気のターゲットです。 今回は周防大島沖の水深130~140mで砂地のポ...
-
- 夢の湖で爆釣!!
- 2020年1月22日冬の北陸には珍しく好天に恵まれたこの日、石川県能美市に有るドリームレイクに行って参りました。 こちらは、日本でも数少ないブラックバス専門の管理釣り場で、連日近県の釣り人で賑わってい...
-
- 富山湾冬の中深海釣り!
- 富山湾の冬の釣り物(マダラ・太刀魚・ヤリイカ・アマダイなど)があります。今回、新湊の泰誠丸(たいせいまる)さんにお世話になり、ヤリイカ&マダラ&アマダイのリレー便に行って来ました。アマダイは、前日、が...
-
- 佐仲ダムでワカサギ釣り!
- 12/18に兵庫県の佐仲ダムにワカサギ釣りに行ってきました。 佐仲ダムでは釣り桟橋の他、ストーブ付のドームからワカサギ釣りが楽しめます。 釣り解禁(10月より~4月) 一日券(2,000円) 水深10...
-
- 【青物ジギング釣行】IN来島海峡周辺
- この時季脂の乘った太刀喰いの青物、ブリを狙って来島海峡周辺へ釣行してきました。お世話になった遊漁船は、広島県は竹原港より出船している【第八中吉丸】さんです。当日は太刀魚の幼魚を捕食している、いわゆる太...
-
- 釣って楽しい!食べて美味しい!わかさぎ釣りに挑戦!
- 兵庫県は東条湖へわかさぎ釣りに行って来ました! 営業期間(11月より~3月) 営業時間 7:00~16:00 桟橋使用料/1500円 レンタル釣具 1000円 魚探レンタル/2000円 遊漁料/860...
-
- 青野ダムのワカサギ釣り!!
- 青野ダムは兵庫県三田市加茂、武庫川の支流である黒川・青野川に建設されたダムで、大阪、奈良方面から1~1.5時間とアクセスしやすく近年ではブラックバス釣りのみならずワカサギ釣りでも注目される釣り場で昨日...
-
- 波止タンコブゲーム
- 『厳寒期のデイゲーム』に、もっともアツくなれる釣りと言えばコレ!波止から大型のカンダイ(コブダイ)を狙います。 ロッド・リールはショアジギ・オフショアを代用し、(今回はPE3号・リーダー30LBを1ヒ...
-
- 食べて美味しい!ショウサイフグ釣りに挑戦!
- 姫路港から出港しているシーローズさんを利用しました。 ポイントは、家島諸島周辺で水深20m前後でカットウではなく、胴突仕掛けを使用したショウサイフグ釣りを行った。 仕掛けは、オモリ40号...