

陸からルアーでヒラメを釣る仕掛けです。ポイントは河口、サーフ(砂浜)です。時間はやはり早朝~午前中又は夕マズメが良いようです。サーフヒラメロッドもありますが9.6~10フィートのミデアムアクションぐらいのシーバスロッドかショアジグロッドのMLクラス(40グラムまで)が適合します。ヒラメは目が体の上側についていて海底にいますのでルアーが海底から少し上をアクション出来るものが有効です。
必要なアイテム
-
ロッド&リール
9.6~10フィートのミデアムアクションのシーバスロッドがオススメです。サーフは波が高いのと少しでも遠投が出来た方が有利なので長めの竿がオススメです!
リールは2500~4000番くらいのものがオススメです。ドラグ性能が良い物の方が大型魚とのやり取りでは絶対有利です。
-
ライン
PEラインを使用します。8本撚りの物の方が強く表面も滑らかで遠投も有利でおススメです。1~1.5号を150~200M巻きます。
リーダーはフロロカーボンの4~6号を使用します。
-
PEコートスプレー
PEラインにスプレーして使います。コート剤が乾き定着するまでスプレーして数時間は必要です。釣行の前日以前にメンテナンスされることをお勧めします。釣行後PEラインの塩分を水道水等で取り水分が乾いた後スプレーするタイミングが良いと思います。ライントラブルが減ったり、飛距離が伸びたり、PEラインの耐久性がアップします。
-
ルアー
シンキングミノー 12~14cm ヘビーシンキングペンシル メタルバイブ
テイルスピンジグ 30~40gのメタルジグ シャッドテールのワーム+14~28gのジ
グヘッド等がオススメのルアーです。カラーは派手な物が良いです。
シンキングミノーは引けるレンジが違う物を数種類用意した方が良いです。基本海底
から少し上が引っ張れた方が良いからです。
狙える魚
-
- おすすめ店舗
- アングラーズ河内長野店 アングラーズ押熊店 アングラーズ奈良橿原店 アングラーズ橋本店