明石方面とは違い、しまなみ方面では砂混じりの岩礁帯がメインで根掛かりが多い為、強めのタックルが必要です。
竿は柔らかすぎると根に掛かり外しにくくなる事が多いので硬めの竿がお勧めです。
リールは剛性がありパワーのある物。PEラインは4号リーダーは100LB(30号)推奨。PEライン、リーダー共に細すぎると根掛かりした際にラインブレイクが多くなります。
仕掛はエギスナップを使いタコエギ、スッテを使用します。
オモリは40号。根掛かり対策としてホゴオモリがオススメです。オモリには50LB(14号)程度の糸2、3cmをを捨糸としてあらかじめ取り付けておきます。
【釣り方】
仕掛を落としてオモリが着底したらオモリを底に付けた状態で竿先をシェイクしてエギを動かしタコを誘います。しばらくしてアタリが無ければオモリを上げ次のポイントへ落とします。エギを動かす際オモリを上げすぎるとタコが抱いてくれませんが、船は流れていくので底に付けたままだと仕掛けとの角度が付き根掛かりが多くなります。誘いつつ根掛かりさせないタイミングを掴みましょう。
タコが触ってくると竿先に違和感を感じてきます。焦らず糸を送ってやりしっかりと抱くのを待って、重みが乗ったところで大きく合わせを入れましょう。あとはゆっくりと一定速で巻き上げて取り込みましょう。この時竿を上下させたり巻くスピードを急に変えたりするとバレる事がありますので注意が必要です。
比較的根掛かりの多い釣りなのでエギやスッテ、オモリなど仕掛の数は多目に用意しておきましょう。また根に掛かった場合針が掛かったのであれば、テンションを緩める事で外れる事が多いので無理やり引っ張らない様にしましょう。
必要なアイテム
-
ロッド
根掛かりを回避できる硬めでバットパワーのある竿が使いやすいです。
硬めの太刀魚テンヤロッドでも代用できます。
オススメロッド
プロトラスト アネスタ蛸餌木スペシャルⅡ
プロトラスト プライムゲーム蛸餌木
プロトラスト アネスタ太刀魚スペシャル
プロトラスト アネスタ太刀魚BG
-
リール
剛性の高いリールでギアやドラグの強いものが適しています。
パワーハンドルの船用ベイトリールやジギングリールなどが使いやすいです。
オススメリール
プロトラスト コバルト300HG
シマノ オシアジガー1500/2000
-
ライン
ラインは最低でもPEライン4号を100m以上巻いておきます。
リーダーは100LB(30号)を1.5m~2mほどとります。
細いラインだと根掛かりした際に高切れしてしまい、仕掛のロスに繋がります。
オススメライン
PEライン
ゴーセン ルーツX8
ゴーセン ダイバーX8
リーダー
バリバス フロロショックリーダー
-
エギ、スッテ
エギタイプ、スッテタイプなど様々なタイプがあります。
日によって当たりカラーが変わってくるので色々持っておいた方が良いでしょう。
オススメエギ・スッテ
プロトラスト タコエギⅢ
ハリミツ 蛸墨族
プロトラスト のりのりタコスッテ
-
オモリ
40号を使用します。根掛かりが多いのでホゴオモリがオススメです。根掛かりを想定して多めに用意した方が良いでしょう。仕掛のロスを防ぐために、捨糸として50LB(14号)程度のナイロンかフロロカーボンの糸を2~3cmとりオモリにつけておきます。オモリが根が買ったも捨糸で切れ、仕掛けが回収できます。
オススメオモリ
タカタ 釣れルンです 徳用袋 ホゴ/角ホゴ
-
タコエギスナップ
タコエギ・スッテの取り付けはタコエギスナップを使用します。
スナップに取り付ける事でアピール度がアップします。
2個装着、3個装着などのタイプがあります。
オススメタコエギスナップ
プロトラスト タコエギサルカン ダブル/トリプル
オーナーばり ワンタッチタコスナップW
-
集寄アイテム
マダコにアピールさせるアイテムです。
タコビラ
仕掛とリーダーの間につないで好奇心の強いタコにアピールします。
太い仕掛けの物を使って下さい。
集魚剤
タコエギやスッテに付けると臭いで寄せたり、タコの抱く時間が長くなったりします。
オススメ集寄アイテム
ハヤブサ マダコ用パルパルラバー集寄
オーナーばり 船たこ集寄ビッグブレード
山桂産業 いわし油
マルキュー ノリノリタコライダー
-
グリップ
素手で触ると吸いつかれたり、嚙まれたりすることもあります。
グリップでつかめば安全安心です。
オススメグリップ
SLASH バーサルグリップ
-
- おすすめ店舗
- レジャックス福山本店 レジャックス神辺店 レジャックス尾道東店 レジャックス三原店