•            
  • 会社概要
sp-menu
山陰イサキ釣り(サビキ釣り)

サビキ仕掛はハリの部分に疑似餌が付いた胴突仕掛の一種です。
疑似餌はハゲ皮やサバ皮等の魚皮のタイプ、スキンタイプからフラッシャーと呼ばれる人工繊維をしたり、セロハンを細く切ったものまで魚が時期に応じて捕食しているエサをイミテートしたものが付いています。
一般的にはハリにエサを付けません。海域によってマキエカゴを付けてマキエを行う場合とサビキ仕掛のみで行う場合があります。仕掛けの長さやサビキの種類などは船長にあらかじめ聞いておきましょう。                                           イサキはアジ同様口切れがしやすい為柔らかめの竿がオススメです。釣り方は船長の指示タナまで落とし大きくゆっくりとシャクリを入れて誘いアタリを待ちます。シャクリのパターンや誘いの時間など色々試しその日のヒットパターンを見つける事が好釣果の秘訣です。

必要なアイテム

  • 竿

    2m~3m前後の7:3や6:4調子がオススメ。

    竿の硬さは使用する錘の号数によって選びましょう。

    30号~100号負荷までが一般的。

    穂先の軟らかいソリッドタイプであればイサキの口切れも防ぎやすいです。

    硬い竿の時にはクッションゴムの使用をおすすめします。

  • リール

    小型、中型のカウンター付き両軸リールや電動リールがおススメです。

    電動リールならデッドスローでゆっくり巻いたり仕掛けの回収も楽になります。

    PEライン1.2号~2号を200m以上巻いておきましょう。

     

  • 仕掛

    船サビキ仕掛け

    針11号~13号、ハリス3~5号がオススメ。

    枝の長さは15cm~30cm。

    サビキのタイプは種類が多いのであらかじめ船長に聞いておきましょう。

  • フィッシュグリップ

    魚を掴むのに便利なグリップ。クーラーに入れる際や写真撮影などに使えば手を汚さず、魚が暴れた際のケガも防げます。