•            
  • 会社概要
sp-menu
鯛サビキ

【竿】鯛サビキ専用ロッドや2.7~3.0Mのムーチングもしくは6:4調子で柔らかめのロッド
【リール】中、小型の両軸リール。電動リールでもOK!
【ライン】PEライン0.8~1.0号を150M。
【リーダー】4号を1~2ヒロ。
【仕掛け】ハリス2号のタイサビキ仕掛け。近年では短いタイサビキ仕掛けも発売されており、初心者でも扱いやすい長さのためオススメ。基本砂地であるが、磯まわりやかけあがりポイントを流すこともあるため仕掛けは多めに持っていくのがマストである。アタリが渋い時は、長めの仕掛けを使用し広範囲に探るのが良い。
【オモリ】30~40号。(35号をメインで仕様)
【釣り方】釣り方はシンプルで仕掛けを底まで落とし、着底後5~10m一定の速度で巻き上げる。巻き上げスピードは、状況によるがスローが良い時もあれば、早めに巻くのが良い時もある。オレンジやイエローの皮に反応が良い時もあるので仕掛けの種類は多い方が良い。

必要なアイテム

  • 仕掛け

    基本は10m前後の仕掛けを使用するが、近年では短い仕掛けも発売されておりタイラバロッドでも使用可能である。長い仕掛けを使用することで、広範囲に探ることが出来る。また、短い仕掛けは、扱いやすいため初心者におすすめである。状況に合わせて仕掛けを変えるもの釣果UPに繋がるので、仕掛けの種類は多めに持っていく方が良い。

  • マグネット

    仕掛けが長いので、回収した時や移動時にマグネットに針を掛けておくことで仕掛けがぐちゃぐちゃにならない。また、仕掛けを落とす際もスムーズに投入が可能である。

  • ロッド

    真鯛は喰い込み重視の目的で6:4調子から5:5調子の柔らか目を魚種に応じて使用します。
    オモリの号数が竿の適応範囲に入っていればOK。
    サビキに関しては魚種共通で使用出来る物の増えてきていますので、店頭で一度ご相談ください。