
つりのトレンド情報
日吉ダムへバスボート釣行♪

関西北部屈指の人気釣りスポット日吉ダムへ、アングラーズスタッフ4名でボートフィッシングに行ってきました!
今回お世話になったのは、「日吉フィッシャーマンズタウン」。
日吉ダムで唯一のレンタルボート店です。
日吉ダムは透明度が高く、魚影も確認しやすいフィールドです。
実際岸際のシャローエリアには40~50㎝クラスの姿がチラホラ見られました。
ヒットパターンとしては、2m前後のレンジを探れるミノー・シャッドやクランクの他、
所々に溜まったウッドチップや岸壁に10g前後のジグなどで狙う、撃ちものも有効との事。
ミノー等巻物だとバスのレンジより浅い所を攻めると下から喰い上がってくる事が多いらしいですよ。
ライトリグではネコリグの他、当日はDSリグで1度バイトがあったものの、沈み木に巻かれ
惜しくもフックオフ。
見えバスはかなり確認されるようになってはくるものの、スポーニング前という事もありほぼ全て反応は無く、あまり固執し過ぎると、大幅な時間ロスになってしまうのである程度の見切りをつける事が大事な様。
例年のシーズナルパターンとしては、上流域のバスからスポーニングが始まり、シーズンの進行と共に
下流域全般で釣れるようになるとの事で、5月GW以降が狙い目との話でした。
クオーテッドQT-C6102M
中量級ファーストムービング系ルアーの操作性に最大限に注力。
1本で「掛ける」・「乗せる」両方に適したティップセクションを兼ね備えたアクション。
1/4~1/2ozクラスのスイミングジグを使った巻き物や、中量級のジャークベイトにもオススメ!
更に1/2ozまでのジグ撃ちもこなす、芸達者ロッド!
ボートから陸っぱりまで、様々なリグに幅広く使える1本となっています!!

テイルカットサタン4
特にスモークカラーが超オススメ!
これから増えるエビ系や、生まれたばかりの、色素が薄い小魚がエサになっている時にテキメン!
テールカットしてある事によりフォールやスイミング時にバイトを誘発してくれます!
リグはネコリグ・ダウンショット・チャターのトレーラーなど様々な使い方が出来ますよ♪

-
- おすすめ店舗
- アングラーズ福知山店 アングラーズ門真店 アングラーズ寝屋川店