
-
- 落として巻くだけ!アマダイ狙いの舞鶴ディープタイラバ
- 舞鶴から出船のアルカディアⅡにて 高級食材『アマダイ』を狙ったディープタイラバ。 落として巻くだけの簡単操作で高級魚が狙えるなんて行くしかない! 水深100mクラスの水深をドテラで流して...
-
- 淡路島で尺アジ狙いのカゴ釣り
- 毎年春になると淡路島の大阪湾側一帯に良型のアジが回遊してきます。 今回はそんな春の良型アジをカゴ釣りで狙いに志筑一文字に行ってきました。 遠投サビキ釣りでも狙うことは出来ますが、 サビキ釣りよりも深い...
-
- 春の津風呂湖でモンスター登場!
- 春のモンスターを求めて津風呂湖へ! 季節の変わり目で冬のパターンや春のパターンが入り乱れる難しい状況の津風呂湖。 そんな中でも各スタッフは持てるテクニックを駆使して春のモンスターを目指します! ヒット...
-
- 明石タイラバ釣行
- 明石浦の釣船「魚英」さんにお世話になり、明石沖でタイラバを楽しんできました。 当日は爆風&25m程の浅いポイントだった為、白波が立つタフコンディション。 朝一の良い時間は流れがあったので、ヘッドはタン...
-
- 三川ダムへバス釣り!
- 3月28日に、三川ダムへ各店スタッフと釣行へ行きました。数日前に降った雨の影響で、濁りが入り風も吹いていて波もあり、ベイトも少なく反応が悪い状況。 今回主に使用したルアーはツインテールリンガー5.8i...
-
- 奈良県天川で渓流釣りを満喫!
- 奈良県の天川へ渓流釣りへ行って来ました! 水温はやや低めでしたが、防寒着が要らないほどの気候で雰囲気は上々♪ 朝一はみたらい渓谷からエントリー! アマゴを中心に、ニジマスも混ざり引きが楽しめました☆ ...
-
- 鯛サビキでブランドマダイ鳴門桜鯛を狙え!
- 今回は淡路市育波の遊漁船「まるかつ」さんのお世話になり鳴門沖で鯛サビキをしてきました。 船長さん曰く少し前まで不調が続いていたようですが最近また好調になり始めたとのことです。 今回使用したのは6:4調...
-
- 早春のヤエン釣りに挑戦!
- 早春のデカアオリを狙うべく大雨の中ではありますが、 みなべ堺へヤエン釣りに行って来ました! 釣り時間によって変動はありますが今回は午前中のみの釣行の為 エサのアジは1人平均10匹程を用意。  ...
-
- バチ抜けシーバス
- 備後地区屈指のビッグシーバスリバー、芦田川河口堰へ行ってきました。年中シーバスが狙える好ポイントで、90cmを越えるランカーサイズの実績もあります。特に、毎年2月に入った大潮周りでアオイソメが産卵を迎...
-
- 一発大物を狙う!三重県 トンボジギング
- 三重県 紀伊長島 SPARKLE(スパークル)さんへトンジギに行きました! ビンナガマグロ(通称;トンボ)を狙うジギングの為、トンボジギング。略してトンジギ。 近年、関西圏・東海圏を中心に人気急上昇の...