 
        
美保関のブルーアマテラスさんを利用し、スピネギを体験してきました。水深80m前後、使用ジグは100~150g。当日は潮が緩く、100gをメインに使用しました。根魚と言えば、底ベッタリのイメージが強いですが、日本海の根魚はかなりのフィッシュイーターで、底からだいぶ上まで追ってきます。その習性を利用し、『追わせて喰わす』これがスピネギの誘い方の特徴です。1ピッチ、ハーフピッチ、特にハーフピッチがメインの誘い方で、軽快なジャークを入れながら誘い上げます。ミスバイトもありますが、誘い続けていると、しつこくアタックしてきます。『当たった~!』『乗った~!』と、船上では嬉しい歓喜が聞こえる楽しいジギングです。是非皆様も挑戦してみて下さい。釣れる魚は高級魚ばかりです!
必要なアイテム
- 
                      専用ロッド=アレス ブラックジャガーオリジン スピネギ= スピネギ専用ロッドです。 リア重心のロッドで、軽快にジグを操作できる専用ロッド。 マイナス20g程度の軽快感を感じ、疲労軽減。 集中力が増すロッドです。 
- 
                      おすすめジグ左から 『スムースリアクター』 『ウロコジグショート』 『TGベイト』 になります。 100~150g程度を用意しておくと良いでしょう。 
- 
                      おすすめフィッシュグリップスラッシュ 『フィッシュグリップCP』 根魚がターゲットの釣りなので、安全面で必ず用意しておきましょう。 
 
             
           
                             
                            