• 会社概要
sp-menu
ティップラン

三重県紀伊長島を発祥地とするボートエギングです。
ボートを風、潮任せに「どてら流し」にして餌木を流し、
水平方向に餌木を流す事でイカを乗せる釣法です。
利点は常にラインにテンションが掛かり、ティップでアタリを目視する事が出来ます。
ティップを持っていく、ラインテンションが抜け、ティップが戻るといった明確なアタリ方をし、初心者の方でも比較的釣り易いです。

必要なアイテム

  • ロッド

    ティップでアタリを捕えるため、柔らかいティップを搭載したティップラン専用ロッドがお勧めです。6~7ftぐらいの長さで軽めのロッドが使い易いです。水深、潮の流れなどにより、軽め、重めの餌木と使い分ける事も多々あり、錘負荷の違うロッドが何種類かあると円滑にティップランゲームが楽しめます。

  • リール

    2500番(ダイワ、SLASH)、3000番(シマノ)クラスのスプールがシャロータイプのリールが使い勝手が良いです。
    ティップランにおいてはドラグのなめらかな滑り出しが重要視され、ドラグ性能の優れたリールがお勧めです。

  • ライン

    ラインは感度に優れたPEラインを使用します。細ければ細いほど潮の抵抗を受けにくく、餌木の落ちもスムーズですが、強度の面も考慮すると0.6号が無難です。

  • リーダー

    キャスト、瀬擦れ時のライン保護ため、PEラインにリーダーを結束します、一般的にフロロカーボン性のリーダーを使い、イカに見切られにくい細いラインがお勧めです。小イカ狙いなら1.5号、春イカ、瀬の荒い所を狙うなら2.5号と使い分けるのがベストです。

  • スナップ

    状況に応じて、餌木のカラー、ウエイトを交換する事が多々あります。エギスナップを使えば、ワンアクションで餌木の交換をスムーズに行えます。

  • エギ

    底取りが容易に出来る30~40g負荷のティップラン専用の餌木を使用します。専用餌木という事もあり、軽いシャクリでも大きなアクションを見出してくれます。ショア用の餌木もティップラン用シンカーを装着すれば、使用可能です。専用餌木に比べ、アクション幅が小さくなる傾向があるため、大きめのシャクリを入れてあげましょう。

  • シンカー

    底取りが困難、ショア用餌木をティップラン用餌木にチューンするためのティップラン専用シンカーです。

狙える魚

あると便利なアイテム紹介