
-
- 舞鶴からイカメタル釣行
- アングラーズ西舞鶴店から車で10分くらいの所より出船しています「大海丸」へスタッフ7名で行ってきました。 イカメタルは両軸リールにPE0.6号にリーダー2号 ロッドは穂先でアタリを取る為、専用ロッドが...
-
- ショア一つテンヤ釣行!
- 船釣りで人気のマダイの一つテンヤ釣り。 近年、この釣りをショアからキャスティングで行う 【ショア一つテンヤ】が流行を見せつつあります。 潮により状況が転々とし難しさもありますが、マダイやアコウ といっ...
-
- 夏の夜遊び!網野でイカメタル釣行!
- 京都府京丹後市網野町の『海弁慶』様のお世話になり、スタッフ4名のシロイカ釣行! タックルはメインラインPE0.6~PE0.8号 リーダーフロロ3~4号 イカメタル・オモリグ共に重さは30号までを使用し...
-
- 大人気イカメタル釣行
- 今回、小浜にあるこみなみ丸さんにお世話になりイカメタルを楽しんできました。 明るい時間帯は中々アタリもなく厳しい時間もありましたが暗くなってからは コンスタントにイカのアタリも出始め入れ掛かりになるこ...
-
- 良く釣れています!明石船タコ!
- 今回は、明石の海蓮丸さんにお世話になってきました! 今年、釣果絶好調の明石の船タコ。当日も竿頭は40杯以上釣っています! 明石の船タコで使うラインはPE2.0号、錘は50号です。2kg以上の大型も混ざ...
-
- 四日市で船タコ!!
- 関西周辺での船タコと言えは真っ先に「明石ダコ」が連想されます。しかし、今回は明石ではなく私の勤務しているアングラーズ水口店から1時間で行ける三重県四日市の船タコにチャレンジしてきました! 15年も前か...
-
- 武庫川チニング釣行!
- 今回はジャクソンフィールドスタッフのモンキーさんにお世話になり、兵庫県の武庫川河口でチニング釣行を行いました。 状況は連日の大雨で増水&濁りで前日の釣果も渋く厳しいコンディションでした。 しかし、当日...
-
- 初心者さんにも!海上釣堀おすすめです!
- 今回は網干港から出船の、海上釣堀海恵さんにお世話になりました! 筏で、スタッフの皆さんもとても親切で、初心者さんやファミリーさんにもオススメできる素敵な海上釣堀でした! 当時は雨模様でしたが、マダイメ...
-
- 北湖 沖島
- 北湖オカッパリでミノーのジャーキング。 アフターに効く釣り方でウィードが表層まで生い茂った 南湖でも有効な釣り方です。 ホバスト・I字で型が伸びないときにジャークに反応する大型が居るので 試す価値アリ...
-
- 人気急上昇SLJ(スーパーライトジギング)
- 最近 人気急上昇中のSLJ SLJとはスーパーライトジギングの略で その名の通り普通のジギングと比べると 超軽いタックルで様々な魚が釣れます。 また釣り方もイージーで基本はメタルジグをキャストして巻く...