•            
  • 会社概要
sp-menu

つりのトレンド情報

白石・冠島周辺 日本海ジギング

今回、西舞鶴から出船している「アルカディアⅡ」さんにお世話になりジギングに行って来ました。

白石・冠島周辺でのジギングでしたが、当日は青物の反応が少し鈍いく苦戦しましたが、

同船されていた方は、ジグでサゴシ、タイラバで真鯛を釣られていましたので、

状況によってはタイラバ・インチク等も必要になるので、一緒に持って行かれても良いですよ。

これからさらに水温が下がり本格的に寒ブリのシーズンに突入し、10キロオーバーも期待出来る様になるので、今後の釣果に要注目です。

 

ジグ

使用したジグは、120~200gジグでした。

冠島周辺では、水深60~80m程なので、120~160gくらいの重さのジグが必要です。

白石では、水深100m程になるので150~200gくらいの重さのジグが必要になってきます。

その日の状況によって行くポイントも変わってくるので、ジギングに行かれる際には120~200g位と幅広いサイズを持っておいて方が、いろんな状況に対応出来釣果も変わって来ます。

シャクリ方も激しいジャカジャカシャクリの後にロングジャークを入れる「丹後ジャーク」が丹後ジギングで実績の高いジグ操作なのでオススメです。

ジグカラーはイワシカラー等の定番カラーはもちろんですが、赤金・ゼブラ・グロー系カラーも食べているエサによって好反応する事があるので持っておきたいカラーです。特に、赤金等ゴールドカラーの実績があります。

タックル

今回使用したタックルは

ロッド:4番(ジグウエイト:MAX180g~200g)のスピニングロッド

リール:ダイワ4500番台・シマノ8000番台ジギング用リール

ライン:PE3号300m リーダー:12~14号(リーダー長さ:10m)

リーダー接続は結束強度の高い「PRノット」「FGノット」がオススメ。ノット結束が苦手な方には現在発売されている「ハピソン ラインツイスター(太糸用)」があれば簡単に結ぶ事が出来ますよ。

丹後ジャークには早巻きに適しているスピニングタックルが使いやすいです。ワンピッチジャークの場合はスピニングタックル・ベイトタックルどちらも使えます。ギア比に関しては、パワーギアがオススメ。

一覧に戻る