
-
- シマノ ライトテンヤ釣行会
- 近年では掛けていく釣りが主流になっていますが、このライトテンヤの釣りは超喰わせの釣りです。テンヤが軽いのでふわふわと動くのと細いPEラインを使用しますので潮流の影響も受けにくいのでアタリも鮮明。ライト...
-
- 大阪湾太刀魚ジギング
- 今回は大阪北港から出船している『うみづり家』さんから太刀魚ジギングで出船しました。 当日のポイントは須磨~洲本沖にかけての水深50m~90m付近を狙いました。 テンヤの釣り客と同船ですのでおまつり防止...
-
- 明石海峡ジギング
- 須磨から出港の大雄丸さんにお世話になり、明石海峡周辺で青物ジギングをしてきました。 事前の船長さんへの問い合わせで。「太刀魚パターン真っ盛り」と判明。シルバー系のロングジグを...
-
- 明石海峡で青物ジギング!!
- 明石海峡へ青物狙いのジギングへ行ってきました。 明石港から出船している「魚英」さんにお世話になりました。 明石海峡の西と東で釣りをしました。 水深30m~50m前後でした。 サワラに何度も切られ魚影の...
-
- 明石海峡を一望!魅惑の青物ジギング!
- 兵庫県明石市の明石港から出船している「魚英」さんにお世話になって 明石海峡を一望しながらジギングをして参りました! 当日流したポイントは明石海峡を境に東と西で、水深は約20mから50m前後。 特に東側...
-
- 初ナイトティップラン
- 高岡市城光寺マリーナより出船している龍心丸さんでナイトティップランに 行ってきました。 初めてのナイトティップランという事で、どの様な状況になるのか見当も つかない中実釣開始。ウネリがかなり有り、潮が...
-
- ライトテンヤタチウオに行って来ました!
- 「新しい船タチウオの釣り方」という事で 今回は深日港出船の火遠理丸さんにお世話になりました。 ライトテンヤタチウオは通常のテンヤタチウオと違い20~60gのライトテンヤ、1号未満の極細PEライン、軽量...
-
- 大阪湾オフショアジギング!
- オフショアシーズン真っ盛り!ということで今回は泉佐野にあるジギング船「オーシャンスターさん」に乗って来ました! ブリの反応が良好ということで朝一番から大物狙いで友ヶ島周辺へ。ジグは180~200gの太...
-
- 明石沖ジギング!
- 9月19日快晴 垂水港出船の”利弥丸”にてスタッフで集まりジギングに行ってまいりました! 台風が去り待望の好天気! AM6:00に出船し、目の前の広大な美しい明石海峡にて釣り開始。 メインとなる場所は...
-
- 大阪湾オフショアジギング
- 本シーズンを迎えるオフショアジギング。今回は、泉佐野から出船のオーシャンスターさんにお世話になり、友ヶ島周辺での釣行となりました。状況としてはツバスサイズからブリサイズまでが上がっている状況。ターゲッ...