
-
- 人気急上昇!釣って楽しい!食べて美味しい!東条湖ワカサギ!
- エキスパート講師として、ハヤブサ営業マンSさんに来て頂きました。 近年のワカサギについて報告をして頂き、釣りスタート。 新設された第2ドームの解禁日。第2ドームは16人釣りができます。 水深26m。魚...
-
- 船太刀魚テンヤ (泉佐野 ふどう丸)
- 今回、泉佐野出船の「ふどう丸」さんにお世話になり、船タチウオ釣り行ってまいりました。 年を追うごとに加熱するタチウオ釣り。その中でも関西圏では王道の釣り方であるテンヤ釣り。様々なパタンでアタリが出る為...
-
- 食べて美味しいシロイカ釣り!
- 流行のイカメタルでシロイカを攻略すべく山陰日御碕へ。今回「錦丸」さんにお世話になりました。 日本海の中でも山陰側は大型が釣れる為、エギも2.5~3号、イカメタルも15~25号と大き目を使用します。ポイ...
-
- 朝マズメが集中時!下津井沖のメバルサビキ
- 遊漁船『KAIMARU』さんを利用して下津井沖へメバルサビキに行って来ました。 前日、船長と話した感じでは、ここ最近昼間より朝マズメに釣果が出ているとの事だったので翌朝は夜明け前に出船する事に。 いつ...
-
- 日本海ティップラン!
- 日本海ティップラン釣行!伊根の珀宝丸さん(TEL090-1443-2279)に行ってきました。 午前便で出船。出船直前に大雨に合い、水潮に・・・。 場所は伊根~新井崎沖、水深20~30m。 エギ3号使...
-
- 和歌山・加太沖でタイラバやってきました!
- 和歌山・加太沖にタイラバに行ってきました。お世話になったのは 加太の三邦丸さん(050-3532-9619) 当日は絶好の釣り日和!いやがおうにも期待は膨らみます。 加太という事で、タイラバは60g~...
-
- 下津井沖でキャスラバ、マイクロジギング!!
- 児島、琴浦港から出船してる凱丸さん(HP:http://kaimaru059.com/)にお世話になりました。当日は雨、風強く最悪のコンディションでどうなることかと思いましたが・・・ まずは水深30m...
-
- 日本海完全フカセで良型真鯛!
- 西舞鶴店近郊から出船の「大海丸」さんにお世話になりました。 日本海の定番釣法「完全フカセ」で春の良型真鯛を狙います! 竿はプロトラスト「トルクリフター200MH」リールはフロロライン6号300mを巻け...