• 会社概要
sp-menu
ライトゲーム

小型のワームやプラグ、軽量マイクロジグを使ったルアーフィッシングを総称して「ライトゲーム」と呼びます。一般的にはジグヘッドに1.0~2.5インチのワームをセットして結んだものでただ巻きで誘う釣りになりますが、ロッドで軽くアクションをつけたりする誘い方もあります。狙う魚によって水深を変える事もある為、ジグヘッドの重さにもバリエーションがあると釣りの幅が広がります。タックルとしては6.0~8.0フィートまでで繊細なアタリをとることが出来る穂先が柔らかいルアーロッドを使用し、リールは1000~2000番までのスピニングリールを使用します。ラインはPEを使った釣り方もありますが、基本的にはフロロカーボンの2~4lbを使用することが多いです(ベイトタックルを使った釣法もあります)。必要な道具が少ない為、手軽に始められるオススメ釣法です。釣れにくい場合は集魚液漬けのワームや擬似餌(例:マルキュー パワーイソメ)を使用すると釣りやすくなります。

必要なアイテム

  • アジングロッド

    アジングに対応しやすいモデルのロッド。感度の良いソリッドティップ搭載で小さな当たりも逃さず、またフッキングの際も身切れしないソフトなフッキングができる。長さもソリッドでは6.1~7.1フィートとチューブラでは7.7フィートとバリエーションも豊富。

  • メバリングロッド

    メバリング仕様のロッド。種類はチューブラとソリッドがあり7フィート台という比較的長めのロッドで主にシャッドテールワームやダート系、プラグなど比重が高めのルアーに対応する。他にも多魚種を狙う「マイクロショアジギング」にもオススメ。

  • リール

    リールはスピニングリール1000番~2000番までの小型スピニングリール

    キャスト時手首のスナップを使って投げる為なるべく軽く巻き心地の良い物を選ぶ。

    リゼルシリーズは防錆ベアリング搭載。巻き心地が良くオススメです。

     

     

     

     

  • ジグヘッド

    ライトゲームには欠かせないジグヘッド。メインは0.8~1.5gを使用し、ワームのサイズなどに合わせて貼りの大きさも変えていく必要があります。潮の流れの速さやその釣り場の魚の水深に合うように重さを変えていきましょう。

  • ワーム

    基本系のスティックワーム。カラーも豊富で夜光カラーのスーパーグローやアミエビ系、ベイトフィッシュ系など状況に合わせて使い分ける事で食いの渋い時などにも対応できます。ジグヘッド1.0gがオススメ。

  • マイクロジグ

    ライトゲームの新ジャンル「マイクロショアジギング」に用いられる超軽量型ジグ。3~7gがメインで簡単に遠投でき、アクションも難しくないので使いやすいルアーの1つ。アジやメバルだけでなく、多くの魚種がターゲットとなる。

  • フィッシュクリッパー

    いざ魚が釣れた場合、中には毒のある魚やトゲのある魚が釣れる事も少なくありません。そういった時に怪我無く魚を掴むことが出来るので必須です。魚が触れない方にもオススメです。