
-
サシ虫
釣り餌。主に小型淡水魚釣りの餌。ハエの幼虫。別呼称サバ虫。
-
サスペンド
停止状態で浮かず沈まずの状態。「ルアーをサスペンドさせる」「サスペンドルアー」
-
サナギ
チヌ(黒鯛)釣りの餌として使われる蚕の蛹の事。
-
サビキ
擬餌餌(魚皮・ビニール皮・鳥羽など)のついた胴突き仕掛けの事。撒き餌を使い魚を寄せ集めて仕掛けに喰わせる。
-
サビキメバル
サビキ仕掛けを使って船上からメバルを釣る事。
-
サビく
仕掛をゆっくり引いて魚を誘うこと。
-
サブサーフェイス
水面直下の事。
-
サミング
リールから放出される糸の勢いを調節する動作。
-
サラシ
波が砕けて白い泡状になっている部分。
-
サルカン
釣り糸と釣り糸を結ぶ金具。主に道糸とハリスの間で使う。