
-
ショートバイト
喰いが浅く、アタリはあるものの魚が針掛かりしない状態。
-
ショア
岸辺を指す。主に陸・岸・海岸の事。反対の意味はオフショア。
-
シンカー
釣りの仕掛けで使うおもりのこと。基本的にバス釣りで使われる事が多い。
-
シンキング
基本的には沈むルアーの事を指す。反対の意味はフローティング。
-
スイベル
糸ヨリを軽減する金属部品。仕掛け絡みが軽減される。ヨリモドシ・サルカンともいう。
-
スイミング
ルアーを水底から浮かせて泳がせること。
-
スカート
ラバージグやスピナーベイトに用いられる、ゴム製の束になった物。カラーも様々ある。
-
スキッピング
ラバージグなどのルアーを、飛び石の要領で水面を滑らせるキャスティングテクニック。これにより障害物の奥までルアーを […]
-
ステイ
ルアーをその場に止めておくテクニック。
-
ストラクチャー
テトラ・岩・木などの障害物の事。魚の着き場になっている事が多い。