
-
スレ針
モドリのない針の事。魚のダメージが少なく、トラウトやヘラブナ釣りなどに使用されている。
-
スローリトリーブ
リールを通常よりゆっくり巻き、ルアーなどをゆっくりと引くこと。
-
センターバランス
メタルジグ(鉛で形成されているルアー)の、重心の位置が中央にあるモデル。後方に重心があるモデルをリアバランス、前 […]
-
ソナー
音波で水中の物体を探知する装置。
-
ソフトルアー
柔らかいルアーのこと。ワームとも呼ばれる。
-
ソリッド
中空になっておらず、中身が詰まっている竿のこと。
-
ソルトルアー
海釣りで使用するルアーのこと。
-
タイイング
フライフィッシングの用語。フライ(毛バリ)を作成する事。
-
タイラバ
マダイを釣るためのラバージグの事。元々は漁具であるタイカブラを釣り用に改良した物。
-
ダウンショットリグ
ソフトルアー(ワーム)を使いシンカー(オモリ)をフック(鈎)の下に付けた物。捨てオモリにすることで根掛り対策が出 […]