
-
テグス
釣り糸の事。
-
テクトロ
テクテクトローリングの略称。護岸沿いにルアーを落とし、リールを巻かずに歩いて、ルアーを泳がせながら釣る釣法。
-
デットスローリトリーブ
非常にゆっくりめのスピードでリールを巻き、ルアーを引っ張る事。
-
デッドドリフト
流れに任せて下流に流すこと。
-
テトラポット
消波ブロックの事をさす。海岸や河川などの護岸や水制を目的に設置するコンクリートブロックの事。
-
デプス
デプスファインダーの略称。魚群探知機のことで水底の障害物を探り効率よくバスを釣る為のアイテム。
-
テレスコピック
振り出し竿の事。磯竿や渓流竿の殆どがこのタイプ。
-
テンカラ
日本古来の毛鉤による釣法で、専用の竿・専用の糸・毛ばりを使う。
-
テンション
道糸を張った状態の事。
-
テンションフォール
テンション(抵抗)を掛けながら餌木をフォール(落とす)こと。釣り糸を張った状態で餌木を落としていく。