
-
消し込む
浮きが急に水中に引き込まれて沈むこと。
-
漁礁
魚の住処となる岩場などの事。人工的に岩やコンクリートなどを沈めた人工漁礁もある。
-
潮上
潮が流れてくる方向。反対の意味は潮下。
-
潮下
潮が流れていく方向。反対の意味は潮上。
-
潮汐
月と太陽の引力によりおきる海面の昇降現象。潮の満ち引き。
-
潮流
潮(水の流れ)。
-
潮目
潮流同士が接しているところで速度差などで出来る境目。プランクトンがたまるため小魚が集まりやすく、それを狙って大型 […]
-
瀬
渓流や川では、水深が浅めで流れが早い場所。海では海底が隆起し周囲よりも浅くなっている場所。
-
瀬ズレ
岩などに道糸・ハリスが当たり、ささくれたり切れたりすること。根ズレとも言う。
-
瀬渡し
陸続きでも歩いていくことが出来ない場所や、離れ小島や岩礁、堤防に船で渡してもらうこと。